企業理念
我社は、包装を通じて顧客の満足を第一とした、
創造力あふれる高品質の「製品」と「サービス」を提供し、社会に貢献する。
    私ども石原化学工業株式会社は、創業(昭和36年)以来、プラスチック軽量容器の企画・設計から製造・販売にいたるまで、 常にユーザーの満足を第一優先に考え企業活動を行ってまいりました。
今後さらに多様に変化 する市場ニーズや地球環境にフレキシブルに対応し、責任を持って社会において価値ある製品を製造販売できるよう、よりいっそう技術・品質向上に努めていく所存でございます。何卒弊社 に一層のご愛顧とご指導をいただきますよう、お願い申し上げます。
会社概要
| 社名 | 石原化学工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 本社及び本社工場 〒444-0427 愛知県西尾市一色町赤羽後田28-1 | 
| TEL | 0563-72-8687(代表) | 
| FAX | 0563-72-3638 | 
| 創業 | 1961年(昭和36年)3月 | 
| 設立 | 1970年(昭和45年)10月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 役員 | 代表取締役社長 石原達哉 専務取締役 石原直美 取締役会長 石原道子 監 査 役 岡田雅彦 小出ゆかり | 
| 事業内容 | プラスチック容器・トレー企画・設計・製造販売 | 
| 営業種目 | ・プラスチック容器・トレー ・真空成形品 ・圧空真空成形品 ・熱板圧空成形品 ・射出成形品 ・シール品(シール蓋) ・カーリング加工品 ・曲面印刷加工品 | 
| 主な得意先 | 株式会社 明治 井村屋 株式会社 株式会社 DNPテクノパック その他主要メーカー | 
| 販売地域 | 全国 | 
| 品質方針 | 常に顧客満足を得られる「品質」「サービス」を最も経済的価格にて提供し続けられるように、品質マネジメントシステムを社内に構築し、その円滑な運用と継続的な改善向上を行う。 | 
 
           
          沿革
- 1961年3月
- ブロー成形を主とし、石原化学工業所として創業。その後業績は順調に推移し、食品容器、玩具、日用品等を製造、原料の再生加工にも着手。
- 1966年12月
- 真空成形によるカップ類の製造を開始。
- 1970年10月
- 資本金500万円を以って石原化学工業株式会社設立。
- 1972年6月
- 資本金1,000万円に増資。
- 1974年10月
- 愛知県商工連合会より優秀企業として表彰される。
- 1985年12月
- 資本金2,000万円に増資。
- 1986年10月
- 新倉庫完成。
- 1994年3月
- 第2新倉庫完成。
- 2003年9月
- 国際品質規格 ISO9001:2000審査登録(本社・工場)。
- 2009年3月
- 第1・第2工場内 リニューアル工事完成。
- 2013年3月
- 新中央倉庫完成。
- 2014年3月
- カーリング機導入。
- 2015年2月
- 刈谷樹脂産業株式会社吸収合併により、問屋業を開始。
- 2017年10月
- 社内照明全灯LED化。
- 2018年12月
- 曲面印刷機導入。


